2012年5月20日日曜日

私のごますり方法

以前は、こんなの使ってました。



小型ミル付きミキサー




ただ、最近は、なるべく、電気を節約して、エコな生活をする流れにハマっているので、今は、すり鉢で擂ってます。






ミルの欠点は、電気がないと使えないことと、出したりしまったりするのと、使用後の洗浄などが、ちょっと面倒な所です。


その点、すり鉢は、すごく楽です。



◆私の胡麻の擦り方◆

 これまでは、大きな陶器のすり鉢しか持ってなかったので、あらたに、ごますり専用に、超小型の石見焼きのすり鉢を買いました。




そこに、適当な量の胡麻を入れます。

















本当は、胡麻を擂るには、すりこぎ棒が必要となるのですが、家にあるのは、どれも、大きすぎて使えませんでした。


仕方ないので、ステンレス製のレギュラーコーヒー用の計量スプーンで代用しています。


これでも、結構、きちんとすれます。


















ただし、ステンレス製なので、このスプーンで、すった胡麻を、掻きだそうとすると、ちょっと陶器の溝を、こすることになります。

もしかしたら、長期間使用すれば、溝の減りが早いかもしれません。

まあ、掻きだし用の専用ブラシでも、用意しておけば済むことですけど。








左から、コーヒーメジャースプーン、ティースプーン(小さじ)、テーブルスプーン(大さじ)


















 横にすると、コーヒーメジャーの特徴がよくわかります。

十分、すりこぎの代わりになります。




◯コーヒー用軽量スプーン




珈琲倶楽部コーヒーメジャー 



◯利用している胡麻

電気のミルを使うのを止めてから、小型すり鉢を買うまでは、ずっとすりごまを買ってました。

一番利用していたのがオニザキです。

現在は、いりごまを利用しています。





オニザキのいりごま